「無人自然農お野菜処」のスタイル考えたい。作りたい。
https://hakobe.1net.jp/gallery.html
市内外各所にある野菜の無人販売所。ギャラリーへ上げた以外にもたくさんあって、写真を撮り溜めていきたいと思っている。そのどれもが、農家さん宅の軒先や畑の隅に手作りで設置されている。ほとんど地元や近所の人しか知られていない。でも実はすごいポテンシャルを秘めていると私は感じている。ある狭い地域における無人販売所の研究をした論文を昔ネットで読んだが、面白かった。これは隠れた文化や芸術とも思う。都築響一の「TOKYO STYLE」赤瀬川源平「トマソン」などに連なる系譜の写真集ができそうなどと妄想する。
私は仕事や子供のことでかなりあちこち車で走り回るので、横目であっこんなところに無人ある!と気がつくのだが、いつも時間に追われて走っているので写真を撮ることができないでいる。そんな無人がいっぱいある。ぜひ撮ろうと思っていたのが家から一番近い無人。なんと、歩道の公的な街路樹の目線の高さに網が括り付けてあるだけという。無人販売所ですらないのだが、アバンギャルドである。
矢野